【9月最新】ANAアメックスゴールドの入会キャンペーンを紹介!特典と最大マイルのもらい方

ANAアメックスゴールドの入会で、特典と最大マイルをもらう方法を出来るだけ簡単にお伝えします。
年会費も安くないカードですから、せっかく作るならできるだけお得に、特典を全て受け取ってもらえたらと思います。
ANAアメックスゴールドの入会キャンペーンを紹介!
入会キャンペーンを利用すると、例えばビジネスクラスでハワイ往復可能なマイル数を獲得することもできます。
まずはANAアメックスゴールドカードの申し込み方法について見ていきましょう。
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの申込み方法
申込方法は以下の3つです。
一つずつ一緒に確認していきましょう。
公式サイトから
通常はこちら、公式サイトから申し込むのが一般的です。でも公式サイトからの申し込みは、とてももったいないです。もらえるはずのマイルをもらえない方法になります。


入会で2,000ボーナスマイルをプレゼント
3ヶ月以内に50万円以上のご利用で、13,000ボーナスポイントをプレゼント
3ヶ月以内に70万円以上のご利用で、さらに15,000ボーナスポイントをプレゼント
3ヶ月以内に150万円以上のご利用で、さらに20,000ボーナスポイントをプレゼント
通常ご利用ポイント:15,000ポイント
ポイントサイト経由で公式サイトから
ポイントサイト経由で申し込みした際に獲得できるポイントと、ANAマイルを見てみましょう。
ポイントサイト | 獲得ポイント | ANAマイル(みずほルート) |
ちょびリッチ | 2000円相当 | 1,400マイル |
ハピタス | 1000円相当 | 700マイル |
モッピー | 1000円相当 | 700マイル |
ポイントタウン | なし | – |
ちょびリッチの2023年8月現在の獲得ポイントです。


ポイントサイトを経由して公式サイトからの申し込みとなりますので、3ヶ月以内に150万円以上の利用で65,000マイル相当のポイントを獲得できますので、最大で66,400マイルとなります。
ポイントサイトはキャンペーンなどで、もっと多くもらえることもありますので、現在の獲得ポイントを確認するようにしてください。
一番お得な紹介キャンペーンから


3ヶ月以内の決済条件は、紹介プログラムでの申し込みの方がボーナスポイントを貰いやすくなっています。
3ヶ月以内の決済額 | 公式サイト | 紹介プログラム |
50万円以上 | 13,000 | 15,000 |
70万円以上 | 15,000 | 20,000 |
150万円以上 | 20,000 | 16,000 |
例えば、70万円以上の決済の場合には、紹介プログラムの方が7,000マイル相当も多く獲得することができます。
より多くのマイルを獲得できる紹介プログラムの申し込みをご希望の方は、こちらからお問い合わせください。
68,000ポイントは、通常であれば680万円のカード利用で得られるポイントです。これを150万円の利用で獲得できるのはとてもお得です。
150万円の利用が難しいという方には、後ほど高額決済をクリアする方法としてお伝えします。
特典と最大マイルのもらい方
ANAアメックス入会前にやるべきこと
紹介プログラムから入会する前に、現在実施中のキャンペーンに登録することで、追加でマイルを獲得することができます。
マイ友プログラム
ANA主催の新規入会キャンペーン
一つずつ見ていきましょう。
マイ友プログラムに登録
「マイ友プログラム」はANAカードを持っている人から紹介してもらうことで、追加で2000マイルをもらうことができます。
入会カード | 入会ボーナスマイル 通常 | マイ友プログラム ボーナスマイル | 獲得マイル数 合計 |
ANAワイドカード | 1,000マイル | 500マイル | 1,500マイル |
ANAゴールドカード | 2,000マイル | 2,000マイル | 4,000マイル |
ANAカード プレミア | 10,000マイル | 5,500マイル | 15,500マイル |
注意点として、「マイ友プログラム」に登録してから「ANAアメックスゴールドカード」の申し込みをしてください。
順番が逆だと「マイ友プログラム」の2000マイルを失うことになります。
登録画面で少し下へスクロールして「さっそく登録する」の下の「登録用ページ」をクリック


以下の登録ページが表示されますので、紹介者情報を入力してください。


紹介者情報へ入力する紹介者氏名と紹介者番号は下記になります。
登録者情報にはあなたの「氏名(カタカナ)」と「生年月日」を入力して下さい。
※こちらに入力した登録情報はANAが管理し、私の方では一切分かりませんので、ご安心ください。
必ずマイ友プログラムに登録後に、ANAアメックスゴールドにご入会ください。
事前登録以外ではマイルをもらうことができません
ANA主催の新規入会キャンペーンに登録


このキャンペーンはANAが開催していて、ANAカードに入会後、キャンペーンの参加登録が必要になります。
カードの入会対象期間 2023年7月3日〜10月31日
参加登録期間 2023年7月3日〜12月31日
参加登録はこちら→ANA入会キャンペーン
すでにANAカードを持っていても、新規に追加してANAカードに入会すればキャンペーン対象となります。
例えば、ANA VISAを持っている方が、ANAアメックスに入会すれば対象となります。
入会キャンペーンには4つの特典がありますので、一つずつ見ていきましょう。
特典1:カード利用特典
2023年12月31日までに、10万円以上のカード利用で3,000マイルのボーナスマイルを獲得
特典2:家族カード発行特典
特典1の条件を達成された方で、更に家族カードを発行すると2,000マイルを獲得
特典3:ANA便搭乗特典
2023年12月31日までに、ANA便の搭乗すると5,000マイルを獲得
特典4:ANAでんき入会特典
2023年12月31日までの新規申し込みで、2,000マイルを獲得
すべての特典を獲得すると12,000マイルとなります。
最大マイルをもらえると
キャンペーンをフル活用して最大でもらえるマイル数は82,000マイルとなります。
1)紹介プログラムからの入会 68,000マイル
2)マイ友プログラム 2,000マイル
3)ANA入会キャンペーン 12,000マイル
現在、最大でマイルをもらうことができるネット紹介からの入会が一番お得です。
ご希望の方は以下の申し込みボタンからお申し込みください。
紹介キャンペーンの高額決済をクリアする方法
キャンペーンの決済額をクリアするためにオススメなのは、生活費の決済に利用することです。一時的でも良いのでスマホ代やコンビニ、スーパーでの利用などをすべて集めてみましょう。
とはいえ、3ヶ月で150万円以上の決済には届かない人が多いと思います。
そんな時にオススメしたいのが、以下の2通りの方法です。
Amazonギフト券


まずオススメするのは、「Amazonギフト券」の購入です。
Amazonギフト券は有効期限が10年と長いので、一時的にチャージしたと考えれば、有効に使うことができます。
日用品や家電、書籍と幅広く利用できますので、無理に消費せずとも普段の生活の中で利用できると思います。
日常使いでもお得なAmazonギフト券の購入はこちら↓↓↓
アメックスの百貨店ギフトカードを購入


次にオススメするのは、私もたまに購入している「百貨店ギフトカード」です。
全国約180の百貨店で利用することができます。有効期限もないため、財布に入れておけばいつでも利用することができます。
百貨店で大きな買い物がある時などは、アメックスがキャンペーンをやっていないかもチェックすることをオススメします。
ポイント増量キャンペーンや、3%オフキャンペーンなどもやっていることもありますので、タイミングよく購入しておくことでクレカのポイントも貯まるし、安く「百貨店ギフトカード」を購入できたりします。
紹介キャンペーンについてよくある質問
他のANAカードを持っているけど、適用されますか?
他のブランドのANAカードを持っている場合でもANAアメックス系のカードを持っていなければ、キャンペーンが適用されボーナスポイントをもらうことができます。
例えば、ANA VISAを持っていても、追加でANAアメックスゴールドに入会すれば、キャンペーン適用となります。
アメックスカードを持っているけど、適用されますか?
アメックスカードを持っていても、ANAアメックスゴールドに入会することで、キャンペーンが適用されます。
私も複数のアメックスカードを所有していましたが、ANAアメックスゴールドを作ることで、ボーナスポイントを貰いました。
※ANAアメックス系を持っていた場合には適用されません。
以前に持っていたけど、再入会でも適用されますか?
過去にANAアメックス系のカードを所有していた場合には基本的には対象外となります。
webから紹介キャンペーンを受けても安全ですか?
これは問題ありません。ネット上で紹介してもらう際に必要なのは、メールアドレスだけです。
メールアドレスであれば、個人情報は分かりませんし、普段利用しないアドレスを使うなどすれば、変な影響はありません。
また、私からの紹介の場合でもメールアドレス以外は分かりません。紹介URLから入力した個人情報や審査結果などは、一切しらされることはありませんのでご安心ください。
ANAアメックスゴールドカードを私が持つ理由
陸マイラーさんにオススメのカードで、もちろん私も持っているのですが、沢山あるメリットや特典の中から私がANAアメックスゴールドを所有している理由をお伝えします。
マイルへ移行するのに手数料が不要
クレジットカードのポイントをANAマイルへ移行する場合、他のANAカードですと、カードの年会費の他にマイル移行手数料5,500円/年を払わないと獲得できるマイルが半分になってしまったりします。
アメックスゴールドなどのアメックス系のカードでも、メンバーシップリワード3,300円/年が年会費の他に必要だったりします。
ANAマイルにポイント変換しようとすると、何かと追加で手数料が必要なカードが多いのですが、ANAアメックスゴールドでは、そのような追加の手数料が発生しません。
ANAマイルの有効期限を実質無期限にできる
ANAマイルの有効期限は3年間ですが、アメックスのポイントは無期限です。しかもANAマイルへの交換上限もありませんので、好きなタイミングで好きなだけマイルへ変更することができます。
これって実質ANAマイルを無期限で持てることと同じになります。
ちなみにアメックスカードでも、交換上限がないのはANA系のカードのみとなります。高額な年会費のアメックスプラチナでも年間の交換上限は40,000ポイントと少ないです。
飛行機搭乗でANAマイルが貯まりやすい
ANAアメックスゴールドの場合、ANA航空券の購入でのマイル還元率が驚異の3%です。これは他ブランドのANAゴールドカードと比較してもナンバーワンの還元率です。
ちなみに他のANAゴールドカードでは最大でも2%の還元率となります。
ANAグループでANA航空券、旅行商品、機内販売品などをANAアメックスゴールドで利用した場合、利用額100円につき1ポイントの通常ポイントに、1ポイントのボーナスポイントが加算されます。
更にANAカードマイルプラスの特典で、通常のポイントに加え、100円につき1マイルが自動加算されます。これらを合算すると100円で3マイル相当の獲得となり、3%の還元率となるわけです。
ANAビジネスクラスチェックインカウンターを利用できる
これは非常にオススメの特典なのですが、ANA国際線エコノミークラスをご利用の際でも、ビジネスクラス専用カウンターでチェックインを利用できます。
これはとても魅力的な特典だと思っています。長蛇の列に並ばなくて良いって本当に楽です。せっかくの旅行のスタートから大渋滞って気分が萎えてしまいます。
しかしそんな時に、ANAアメックスゴールドカードを所有しているだけで、優先チェックインが利用できる。年に数回利用される方は、この特典だけでもカードを持つ意味があるのではないでしょうか?
他にも特典はまだまだ沢山ありますが、沢山書いてしまうと情報が多くて混乱されてしまうかもしれませんので、私が特に気に入っている点について紹介させていただきました。
他の特典についても確認したいって方は、こちらからご確認ください。
でも、そのまま申し込みはしないように気をつけてくださいね。最大限に特典をもらえないのはもったいないです。
まとめ:ANAアメックスゴールドの入会キャンペーンを紹介!
ANAアメックスゴールドカードについて紹介してきましたが、間違いなく紹介プログラムを利用された方がお得ですので、是非ともできる限り最大のマイルを獲得して頂きたいと思います。
一番お得な紹介キャンペーン
3ヶ月以内の決済条件は、紹介プログラムでの申し込みの方がボーナスポイントを貰いやすくなっています。
3ヶ月以内の決済額 | 公式サイト | 紹介プログラム |
50万円以上 | 13,000 | 15,000 |
70万円以上 | 15,000 | 20,000 |
150万円以上 | 20,000 | 16,000 |
例えば、70万円以上の決済の場合には、紹介プログラムの方が7,000マイル相当も多く獲得することができます。
より多くのマイルを獲得できる紹介プログラムの申し込みをご希望の方は、こちらからお問い合わせください。
68,000ポイントは、通常であれば680万円のカード利用で得られるポイントです。これを150万円の利用で獲得できるのはとてもお得です。
また、入会前にマイ友プログラムへの登録も忘れずに行いましょう。


ANAアメックスのカードのキャンペーン条件と最大獲得ポイントをまとめました。
入会カード | キャンペーン条件 | 最大獲得ポイント |
ANAアメックスカード | 3ヶ月40万円 | 26,500ポイント |
ANAアメックスゴールドカード | 3ヶ月150万円 | 82,000ポイント |
ANAアメックスプレミアムカード | 3ヶ月300万円 | 144,500ポイント |
それぞれのカードの詳細については以下のリンクよりご参照ください。




そのほかのANAカードはこちら

